クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
ガチャ

オープンキャンパスに250名が来場!オンラインガチャ導入で公式LINEのアクティブ率が1.5倍!

今回はクロワッサンの活用事例について、戸板女子短期大学の広報部 新妻 卓士氏(以下、敬称略)にお話を伺いました。

日本一のオープンキャンパスを目指す。東京で志望者が最も多い短期大学

ー貴校についてお聞かせください。

戸板女子短期大学は、地域や企業との連携プロジェクトを通じた課題解決型学習に力を入れています。

2年間で実践的なスキルを身につけることを重視し、「楽しく学ぶ、体験しながら学ぶ教育」を理念に、積極的に企業コラボを行っています。学生が社会とつながる機会を創出し、実務を通して学ぶことができるプロジェクトが豊富です。

例えば、服飾系の授業では、Z世代向け商品をECサイトで販売しています。また、食物系の授業では、栄養士資格の取得に加え、大手回転寿司チェーンとのコラボ企画で、スイーツのメニュー開発に取り組んでいます。

広報としては、東京で志願者数が最も多い短期大学として注目されていることもあり、日本一のオープンキャンパスを作り上げることを目標としています。

ークロワッサンの導入背景を教えてください。

きっかけは、最近流行しているTEMUアプリが、ガチャを使って購入意欲を高める手法を行っており、ガチャの集客効果に強い興味を抱いたことです。

さらに、on the bakery社が出展している展示会でクロワッサンのオンラインガチャを体験したことで、イベントでの注目度向上に優れていると実感。

オープンキャンパスでも活用ができると思い、導入を決めました。

公式LINEにオンラインガチャを導入すると、1000名以上の高校生が利用

ークロワッサンはどのように活用されていますか?

オープンキャンパスの集客を目的に、クロワッサンを導入しました。

近年、オープンキャンパスでは、大学ごとにオリジナリティのあるノベルティを用意することが当たり前になっています。このような現状から一歩進んだ取り組みとして、よりエンターテインメント性を加味したいと考え、クロワッサンを導入を決定。公式LINEに登録すると遊べるオンラインガチャを実施しました。

ガイダンスで、高校生にオンラインガチャの案内をしたところ「面白い!」と好評を得ることができました。さらに新しい取り組みをしている学校だという印象をもってもらうことができたのです。

学生に人気のあるコスメのミニサイズや、韓国コスメブランド3万円分セットなどをオンラインガチャの景品にしたことで、より反響があったと感じております。

ー公式LINEの中でオンラインガチャを実施された理由はなんでしょうか?

オンラインガチャの利用をきっかけに、学生たちが自然な流れで公式LINEの友だち登録ができると考えました。

そのため、公式LINEのリッチメニューにオンラインガチャのボタンを設置しました。

オンラインガチャの反応はよく、9月からオンラインガチャを実施したところ、1000名以上の高校生が公式LINEのオンラインガチャで遊んでくれました。

ー1日1回引けるオンラインガチャを実施し、どのような効果がありましたか?

新規の友だち登録数が大きく増加しました。統計を開始した9月1日から2ヶ月で約300名LINEの友だちが増加しました。また、オンラインガチャが実施された回数も1000回と大きく伸び、約360名の方にLINEクーポンを受け取っていただきました。

特に大きな成果として、公式LINEのアクティブ率が1.5倍にアップしていることです。

公式LINEのリッチメニューにオンラインガチャを設置し、常に表示させることが成果につながったと感じています。1日1回ガチャを回せる設定を行うことで、学生たちが日々公式LINEに訪れてくれるのではという期待感がありました。

さらに、オンラインガチャで遊んで終わりにするのではなく、オープンキャンパスへ足を運んでもらうためのきっかけの一つとしていたため、オープンキャンパスの来場者誘致にもつながりました。

オープンキャンパスに来場することで、オンラインガチャの景品の引き換えができる仕組みになっており、オープンキャンパスの来場者数は、9月と10月で合計250名ほどでした。

簡単にスムーズな自走ができる。わかりやすい分析画面でLINEの登録者数を確認。

ークロワッサンを利用してオリジナルの診断アプリを制作してみて、どのような感触があったでしょうか?

オンラインガチャは非常に簡単に作成できました。最初にいくつか質問をすることがあったものの、その後はスムーズに自走することができました。

クロワッサンと公式LINEを連携させる必要がありましたが、問題なく設定できました。クロワッサンの分析画面から、公式LINE登録者数の確認ができる点も便利でした。

高校生向けに学科適性診断を検討中。企業コラボ企画へも積極的に利用。

ー今後、クロワッサンで制作してみたい診断、ガチャやアンケートはありますか?

今回のオープンキャンパスガチャに加え、高校1、2年生向けに学科適性診断を検討しています。

戸板女子短期大学は様々な学科があることから「あなたにぴったりの学科はこちら!」のような診断コンテンツができないかと考えています。

診断コンテンツを通じて、戸板女子短期大学の学科紹介を行うことで、入学への関心をより高められたら嬉しいです。

さらに、各学科で実施している企業コラボ企画において、市場調査やアンケート収集にもクロワッサンを活用することで診断やフィードバック収集を行い、学びの機会を広げていきたいと思っています。

ーありがとうございました!

社名・学校名
戸板女子短期大学(学校法人戸板学園)
所在地
〒105-0014 東京都港区芝2丁目21−17
公式サイト
https://www.toita.ac.jp/
事業概要
就職率99.7%を誇る、志願者数東京No.1の女子短期大学
東京の中心にある『ビジネス×専門性(メイク、ファッション、韓国、エンタメ、経営、エアライン、栄養士)』を幅広く学べる短期大学

問い合わせ申し込みフォーム

こちらの事例も
ご覧ください

導入事例一覧を見る