クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
ガチャ

LINE友だち登録6,000人を獲得!各地の空港イベントで「クロワッサン」を活用し、認知拡大

業種・業態 航空事業
目的 空港イベントの認知向上・イベント主脚
実行施策 公式LINEのオンラインガチャからイベントへ誘導
効果 LINE友だち登録6,000人獲得
広告主 自社利用

今回は、クロワッサンの活用事例について、株式会社フジドリームエアラインズ 営業戦略部 WEB販売グループの島田 武志氏(以下、敬称略)にお話を伺いました。

小型リージョナルジェット機で地域をダイレクトに結ぶリージョナル航空事業

―御社についてお聞かせください。


今回は、クロワッサンの活用事例について、株式会社フジドリームエアラインズ 営業戦略部 WEB販売グループの島田 武志氏(以下、敬称略)にお話を伺いました。

小型リージョナルジェット機で地域をダイレクトに結ぶリージョナル航空事業

ー御社についてお聞かせください。

日本各地を小型リージョナルジェット機で結ぶ航空事業を行っています。

現在は15機の小型ジェット旅客機、エンブラエル170/175を用いて、北海道(札幌・丘珠・新千歳)、青森、花巻、山形、新潟、松本、静岡、名古屋(小牧・中部)、神戸、出雲、高知、福岡、熊本、鹿児島で定期便を運航。その他に、チャーター便で日本全国66空港に就航、年間1,000便以上を運航しています。

現在は地域と地域をダイレクトに結ぶリージョナル航空事業で、より利便性を高めていくことを目指しています。コロナ禍後はビジネス利用が減少しており、旅客数は完全回復には至っておりません。まずは本業の航空事業へ注力することが必要と考えています。

ー各地の空港でのイベントについて教えてください。

空港イベントを各地で開催する目的は、フジ ドリーム エアラインズ(以下、FDA)の知名度が低く、認知を広げたい想いがあったためです。

数年前に外部会社で実施した認知度調査の結果で、知名度の低さを実感しました。また、全国各地にいらっしゃるFDAファンの皆さまへ感謝を伝えたいという想いも強いです。イベント開催をきっかけに、空港利用そのものが活性化すると良いですね。

イベントでは、FDAオリジナルグッズを中心に展開しています。

各イベントのカラーによって、グッズ内容を変えるといった工夫をしており、例えば、エアクラフトモデルや飛行機ぬいぐるみ、フライトタグキーホルダーやピンバッジなどが多いです。

各自治体様とのコラボグッズや地域の特産品なども景品として用意することもあります。オリジナルノートやトートバック、シューズケースなど、オンラインショップで販売していないものもあり、好評をいただいています。

LINE友だち登録に「クロワッサン」リアルガチャをオンラインガチャへ切り替え

―クロワッサンの導入背景を教えてください。

on the bakery社のオンラインウェビナーを視聴して、サービスを知ったことがきっかけです。ちょうどFDAの公式LINEアカウントを作成し、公開準備を進めている時でした。

単純に友だち登録をしてくださいでは面白くないなと思い、登録のフックとなるようなものを検討していました。

ウェビナーを視聴して、面白そうだなと感じ、詳しくお話を聞いて、具体的な活用方法がイメージできました。加えて、費用も安価のため、きちんと活用すれば費用対効果が高いのではと考え、導入に至りました。

ークロワッサンを実施するタイミングで公式LINEを開設されたと伺いました。

以前からLINE登録の話は出ていました。FDAメンバーズの会員登録はどうしても時間がかかってしまうため、LINEであれば、現地でも時間をかけずに手軽に友だち登録ができるという点が、魅力に感じました。

ー差し支えなければガチャを活用される前の集客方法を教えてください。

地域でのイベントでは、会員登録やSNSをフォローした方向けに、景品をプレゼントするかリアルなガチャで景品が当たるようにするか、の2パターンでした。

FDAメンバーズの登録は入力項目が多いため時間がかかり、登録促進が難しかったです。SNSフォローも画面を目視で確認する手間がかかっていました。景品を用意するのは同じですが、リアルガチャの準備・搬送・運用は手間が非常にかかっていました。

ークロワッサンはどのように活用されていますか。

FDAの公式LINEにて、友だち登録をするとスマホでガチャができる、という使用が多いです。イベントブースへ来場いただいた方を対象としています。

これまでは、FDAの会員登録である、FDAメンバーズへの登録や、SNSをフォローすると回せるリアルなガチャを用意して、来場者へ回してもらっていました。

「クロワッサン」を活用して、オンラインガチャへ切り替えると、登録や画面確認、ガチャの搬送・設置・運用が楽になり、費用負担も減りました。

スマホで簡単にLINE友だち登録とガチャができるため、友だち登録者も順調に増加しています。メールやHP、LINEなどでの販促に運用ができるため、導入を決めたという背景があります。

2ヶ月間でLINE登録者数6,000人!1度のイベント開催で400人の友だち登録も

―クロワッサンを利用しイベントガチャを制作してみて、どのような感触でしたか?

ガチャの制作は非常に簡単でした。最初は少しとまどいましたが、1回制作してみるとすぐに慣れますので、使いやすいです。機能はシンプルですが、活用の幅は意外に広いと思います。

スタッフからは、リアルガチャと比べて、事前準備も運用も楽になったと好評です。搬入・搬出の手間も経費もかからず、その上、お客様も楽しんでいます。スマホでガチャができることに驚いているお客様もいらっしゃいました。

ただ、オンラインサービスのため、電波が弱い地域や狭い空間に大勢の人が密集してしまうとガチャがスムーズにできないこともあり、使用場所は考える必要があると思いました。

―クロワッサン導入後のLINE友だち数やインプレッション数の変化はありましたか?

クロワッサンを導入したのはLINE公式を開始した直後になりますので、まだ2ヵ月もたっておりませんが、リアルイベントだけの登録促進で約6,000人の友だち登録数となっています。

1度のイベントで200人~400人くらいの方に友だち登録をしていただいています。

ガチャを使わずにLINE友だち登録を促し、景品をプレゼントするイベントもあります。しかし、そのやり方ですと、何人に登録してもらったか、数の把握がきちんとできません。

一方で、「クロワッサン」を利用すると、呼び込みの反応が良く、お客様とのコミュニケーションツールとしても活用でき、登録促進に大いに寄与していると思います。

FDAらしい面白味のある企画を「クロワッサン」で実現していきたい

ー今後、クロワッサンで制作してみたい診断、ガチャやアンケートはありますでしょうか。

例えば、グッズが当たる搭乗者アンケートや、次に行くべきおすすめ観光地診断、土地知識診断などが面白そうです。今後は、会員限定イベントを企画したり、FDAを知ってもらう、飛行機を利用してもらうための施策を進めたりしたいですね。「クロワッサン」を活用して、FDAらしい面白味のある企画を実施していきたいです。

ーありがとうございました!

社名・学校名
株式会社フジドリームエアラインズ
所在地
〒424-8703 静岡県静岡市清水区入船町11-1
公式サイト
https://www.fujidream.co.jp/
事業概要
日本各地を小型リージョナルジェット機で結び、航空業界における新たなビジネスモデルに挑戦。地域と地域を空路でダイレクトに結ぶリージョナル航空事業には、地方都市の皆様の利便性を高め、地域社会・経済の活性化に貢献するという重要な役割があります。安全で快適な空の旅を創造し、就航先および、その近隣地の皆様の暮らしと社会をより便利に、より豊かにしていくことを目標としています。

問い合わせ申し込みフォーム

こちらの事例も
ご覧ください

導入事例一覧を見る