クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
ガチャ

アンケート回収率100%!オンラインガチャで1,300名の声を完全可視化

企業名 株式会社 シン・コーポレーション(カラオケBanBan)
営業企画部 今村美月様
営業企画部 髙橋優里奈様
公式サイト https://www.shincorp.co.jp/

今回、クロワッサンの活用についてお話をお伺いしたのは、多くの店舗で料金の低価格化を実現した『カラオケBanBan』を展開する株式会社 シン・コーポレーションの営業企画部の今村様、髙橋様です。

独自の出店戦略と課題から見えた、従来型販促の限界

──カラオケBanBan様の他社と比べた強みや特徴について教えてください。

弊社は新規出店において、M&Aや譲渡を活用するケースが多いのが特徴です。2025年5月には、『時遊館』という別ブランドのカラオケ23店舗を一気にカラオケBanBanにリブランディングしました。もともと地域に根付いていたお客様をダイレクトに取り込めるスピード感が、他社との違いだと思います。

──クロワッサン導入前に、どのような課題や悩みがあったのでしょうか。

これまで、来店のお客様に割引券や景品を配布し、お店への愛着形成や再来店の促進、イベント感の演出を物理的なガラポン(くじ引き)を使って行ってきました。
今回、23店舗同時のリニューアルオープンを実施したのですが、ここまでの複数同時オープンは過去になかったため、単純に初期投資としてかかるガラポンの購入費用や管理コスト、スタッフ育成などのオペレーション負担が現実的ではなく、課題を感じていました。

──導入時には、具体的に数値や目標を意識されていましたか。

当初は明確な数値目標はありませんでした。クロワッサン導入時の打ち合わせで、「アンケートを通じて経路認知を可視化しよう」という話になり、認知経路の把握やアンケート回収率を重要視するようになりました。

オンライン施策への転換──クロワッサン導入の背景と決め手

──クロワッサンを知ったきっかけと、導入の決め手を教えてください。

きっかけは、展示会でお話を伺ったことです。現場のオペレーション負担を減らす方法を探しており、オンラインガチャという新しいアプローチに興味を持ちました。新店オープンの準備を急ピッチで進めていたこともあり、スピード感のあるご提案と対応をいただけたことも大変助かりました。

導入の決め手は、やはりオペレーション負担と導入コストの大幅な軽減です。物理的なガラポンだと、ガラポン機材のメンテナンスや景品在庫の管理、発注調整などが発生します。どうしても店舗任せになってしまうため、管理がとにかく大変でした。クロワッサンであれば、オンラインで一括管理でき、オペレーションコストも削減できそうだったからです。

──クロワッサンのどの機能が特に魅力的でしたか。

リスク管理や、公平性管理機能がしっかりしている点に惹かれました。オンラインへ移行する場合の懸念点は、むやみにガチャを回されてしまうことです。クロワッサンは日ごとの上限設定や、1人あたりの回数制限がしっかり設けられており、安心できました。また、現場での在庫把握や顧客アンケート情報のリアルタイム取得も魅力でした。

導入現場で実感した「構築の簡単さ」と「サポート力」

──クロワッサンを実際に使ってみて、操作性や使い勝手、サポート体制はいかがでしたか。

思った以上に、自分たちだけで簡単に設定・運用ができたことに驚きました。コピー機能で複数店舗に同じ設定を展開できたことは助かりましたし、初期設定もアンケート作成も、シンプルかつ直感的でとても分かりやすく、ノーコードで全て完結できます。
最初の設定時には一緒に操作しながら丁寧に教えていただき、不明点もメールや電話ですぐ確認できました。システムに詳しくなくても、サポートいただけたおかげで問題なく導入・運用できましたね。

──導入後、どんな変化を感じられていますか?

アンケート機能とガチャ機能を連動できることで、定量データの回収と店舗施策の盛り上げを両立できるようになったことは、大きな成果です。
本部主導で運用・管理しやすくなり、現場の手間や教育コストも大幅に減りました。在庫やアンケートのリアルタイム管理もできるので、店舗ごとのクオリティや販促効果のバラつきを小さくできています。

アンケート回収率100%を実現!お客様の声と、今後の展望

──どのようなガチャコンテンツを制作されたのか、また具体的な成果について教えてください。

時遊館店舗でのオンラインガチャと、渋谷店舗でのアンケート機能付きガチャを作成しました。
時遊館では、約1,500件分のオンラインガチャを、1週間程度で回しきっています。
渋谷店舗ではガチャ景品数約1,300件分を2週間弱で配布し、アンケート回答率は100%(1,300件)でした。お客様がどんな経路で店舗のことを知っていただけたのか、来店アンケートの回答も、回答数の分だけ得ることができました。たとえば街の大きなモニターでの宣伝は、どれくらい来店に寄与しているのかといったデータはこれまで取れていなかったので、そういったデータを獲得できたのは大きかったです。

──実際のお客様の反応はいかがでしたか。

現場からは、「Nintendo Switch」「AirPods」などの上位賞が当たったグループは、非常に盛り上がっていたと聞いています。オンラインガチャ自体が珍しいので、本物のガチャを回すような体験がスマホでできるという新鮮さが好評だったようです。

──今後、クロワッサンをどのように活用していきたいとお考えですか?また、御社の今後の展望についてもお聞かせください。

今後も開店販促やSNS施策と連動したキャンペーンなど、クロワッサンを様々な場面で活用していきたいと考えています。SNSキャンペーンは現在企画中で、クロワッサンのオンラインガチャと組み合わせて、認知拡大・新規顧客獲得につなげたいです。今後も店舗展開の際にはクロワッサンを積極的に使い、店舗が増えたとしても体験のクオリティを高め続けられるよう、各店の販促オペレーションの強化に取り組んでいきたいです。

──どのような企業にクロワッサンをおすすめしたいと思いますか。

販促施策のオペレーション効率化を課題としているサービス業全般におすすめです。デジタル施策やノーコードツールの導入に不安がある企業でも、サポートが手厚いので簡単に始められます。コストを抑えつつ効果的なキャンペーンをすぐに始めたい企業や、デジタル導入に一歩踏み出したい企業には最適なツールだと思います。

──ありがとうございました。

社名・学校名
株式会社 シン・コーポレーション
所在地
〒105-7309 東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング9階
公式サイト
https://www.shincorp.co.jp/
事業概要
カラオケ施設等アミューズメント事業

問い合わせ申し込みフォーム

こちらの事例も
ご覧ください

導入事例一覧を見る